">--> ">-->
ご不明な点があれば下記をご確認ください。
知育玩具とはなんですか?
知育を目的としたおもちゃのこと。お子様が遊びながら「集中力」や「意欲」、「社会性」、「創造性」、「やり抜く力」などの能力を身につけられるよう、さまざまな工夫がなされています。
何歳から始められますか?
0歳3ヶ月~ ご利用可能です。現在すでに1歳以上のお子様も、月齢に合ったおもちゃをレンタルできますのでお気軽にお申込みください。
交換のタイミングはいつですか?
最短1ヶ月後から交換可能です。お子様が気に入ってよく遊ぶおもちゃがあれば、延長は自由なのでお好きなタイミングで交換できます。
孫にプレゼントできますか?
ご契約者様(お支払元)と送付先を別にして利用契約することも可能です。お孫様へのプレゼントとしても多くご利用いただいております。
きょうだいで利用できますか?
5つのおもちゃを任意でご選択いただきますので、異なる月齢のおもちゃを同時にレンタルすることもできます。おもちゃの対象年齢はあくまで目安となりますので、同じおもちゃでも月齢によって違った遊び方ができるかもしれません。
どんなおもちゃがありますか?
木製、布製、音が鳴るもの、つみきやパズル、さまざまなおもちゃをご用意しております。専門家が厳選した脳育おもちゃのみ取り扱っておりますので、全てのおもちゃに子どもの能力を伸ばす工夫が施されております。
どうやって選べばいいですか?
まずはお子様の月齢と、伸ばしたい能力で絞ってみてください。さまざまなおもちゃに触れていただくためのレンタルサービスなので、今まで与えてこなかった種類のおもちゃの選択をおすすめしております。また、対象月齢でないおもちゃも違う遊び方ができるかもしれません。
破損・紛失したらどうなりますか?
程度によって一部弁償をお願いする場合がございます。次回レンタルが可能な程度でしたら問題ございませんので、一度カスタマーサポートまでご連絡ください。
レンタルだと汚くないですか?
新型コロナウイルス対策も含め、徹底した消毒・洗浄を実施しております。多少傷が入っている場合もございますが、レンタルの基準を満たすもののみ発送しておりますのでご安心くださいませ。